24の内省
こんにちは、安堂達也です。
入園願書の受付は解禁され、全国の先生は一喜一憂されていることと思いますが、勝負はまだ終わっていません。
4月の入園式前日まで、急な転勤などの理由で見学を希望される保護者はあります。
新規来園者を迎える当たり前と感動と幻滅
そうした時期遅れの見学者に対して、初見訪問時即断で願書を回収できる園と、二度とこなくなる園の違いは何であるか、とことん考えた事はありますでしょうか?
私の仕事は、こういうことを考えて、現場のいわば粗さがしをしてご助言するのが仕事なのです。
粗さがしと言うと印象が良くないので別の言葉を使った方が良いと、社員からは日報に書かれてしまいそうですが、まさに粗を探すくらいの鋭敏な感度で察知して、改善と対処を進めていくことが大切なのです。 今日はそんな話題です。
見学者対応の、上手に出来る園と出来ない園の違い
1.新規親子さん歓迎の常識
見学者を新たにお迎えする際に、以下の項目程度はクリアできていることは、もはや常識と考えて自園を振り返ってみてください。
①道がわからない時、電話すると丁寧に教えてくれる
②いつ来園者が来ても良いように、園舎内の整理整頓、清掃は行き届いている
③もちろん、テント生地や蛍光管、天井の黒ずみなどは営繕されている
④対応する職員は笑顔で明るく元気に挨拶している
⑤見学を申し出ると自園の説明を丁寧にしてくれる
⑥見学の際は、一緒に先生が同伴している
⑦見学者向けに用意された配布資料はいつ来ても渡せるように職員は置き場所を共有している
⑧見学後にどうするかは、親子さんが今後希望すればまた連絡することになっている
2.新規親子さん歓迎の感動
初めての見学でも感激、感動して、即その場で入園申込みとなる園の工夫の数々をご紹介します。すでにセミナーにご参加頂いている先生は、良く聞いて頂いた内容かと思います。
①道がわからないことがないように、近くの路上には案内看板が設置されている
②いつ来園者が来ても、誘導通路の花壇には季節の花が歓迎している
③もちろん、教室内は整然とし、教育目標がどの教室にも一貫性を持って掲出されている
④園に入ると、対応する職員だけでなく、気づいた先生方がみな顔を出して気持ちよく挨拶する
⑤見学を申し出ると保護者の求める教育方針を熱心に聞いてあげてから自園の方針を伝えている
⑥見学の際は、園内平面図などの資料を支給し、園内施設の特別な工夫の解説をしている
⑦配布資料は、この時期に見学してくれたことへの格別の感謝の言葉も記されている
※入園願書は書き方見本も同封されている
⑧お別れの際には、いかに保護者の方針と園の方針が合致しており、この子にとって自園が最適かという理由を、保護者目線で伝えている
・さらに、今日できなかった保育見学や給食試食などのイベントをセッティングして、再度の来園を促している
3.新規親子さん歓迎の幻滅
せっかくの見学の機会を、幻滅させて返してしまう園もあります。整理整頓、挨拶、おもてなし、といった基本的なことに心が寄せられていないと、幻滅が常識になってしまいます。
①道がわからない時に電話しても、園名や担当者名を名乗ることもなく「わかる人がいない」と切られてしまう ※教育されていないバス運転手が出てしまうなど
②いつも園舎内は埃っぽく、廊下やピアノの上部などに砂埃が堆積している
③テント生地や蛍光管、天井の黒ずみなどは放置されている
④園にきても誰も気づいてくれず、園内でもみな余裕なく知らんぷりで通り過ぎていく
⑤見学を申し出ると一方的に先生が話したいことをまくしたて、後は自由に見ていってくださいと放置される
⑥見学について、一緒に同伴せず案内しない
⑦見学者資料は、願書資料一式のみで、見学を前提の挨拶文も入っていない
⑧見学後の行動は曖昧で、「何かわからないことがあったら電話ください」とだけ伝え、特に入園を強く勧められもしない
いかがでしょうか?
上記は安堂はこのように考えている、ということであり、こうした考えの大系は、以下のセミナーで詳述します。
11月17日(金)13:00~17:00
幼稚園・こども園の園児募集 今年の反省と次年度抜本対策セミナーを行います!
講師は「園児を集める49のヒント」の著者安堂達也。 これからの園児募集のために、これからすべきことは何か?等経営者必須の対策情報をお伝えします。 是非、会場でお会いしましょう!お申し込みは今すぐどうぞ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今週も、笑顔で仲間と働き合えますように♪
幼稚園の経営にお悩みの先生は幼稚園経営.comを通じて、お気軽にお問い合わせください。
また、メルマガではさまざまな情報をより詳しくお伝えしていますのでぜひご登録ください。
文責(C)安堂達也
株式会社安堂プランニング 代表取締役・幼稚園経営コンサルタント
幼稚園☆元気塾 主宰・幼稚園研修.com 運営代表・保育研修プロデューサー
キャリアコンサルタント・認定心理士・TA心理カウンセラー・メンタルアップマネージャー
主な著書に「園児を集める49のヒント」「連絡帳の書き方ハンドブック」民衆社刊