園長の覚悟

公開日: 2022年5月9日

こんにちは、安堂達也です。
今回は、経営者の心構えとして、また、実際の対応策としてお役に立てるようなメッセージを、ひとつご紹介します。

園長先生の覚悟とは何か?

「いつも笑顔でいろと言われても、人間そう簡単には笑顔でいられないこともあると思います。
私も過去には人財育成や求人に苦労しました。

いつも情熱的なコメントを頂き、読者の皆さんにもどうぞお分けください、という姿勢で情報提供していただいているK先生のコメントです。市内他園の先生もお読みになっているので、匿名でお伝えします。

今年も3人退職しましたが、円満退職です。昨年は3名余分に採用しておきました。
その3名はフリーとして仕事をしてもらい、今年は担任を持たせています。
今年も1名余分に採用し、フリーとして仕事をしてもらっています。
何を言いたいかというと、お金はかかるが、余裕を作っておくということが、必要だということです。ギリギリで運営していると、頭の中もギリギリでそれが顔色にも出るからです。
職員募集には実習生の中からの採用が多いです。
他に卒園生や園児の親の採用も多くなっています。
園の関係者からの採用は、よく働いてくれるのが特徴です。
園の内側を知ってもらうのを嫌う園もありますが、隠し事がないことが、信頼を高めることに繋がると思うのです。」

そしてK先生は、こんな言葉も付け加えています。
私はここ数年職場の雰囲気作りに気を遣っています。笑いが絶えない職場作りです。
そのため、指揮を副園長に任せ、細かいことには介入しないようにしています。」

K先生。
多くの示唆に富んだメッセージをありがとうございました。

素晴らしい先生方の生の声に触れたり、素晴らしい人脈に出会えたりするのも、私のコンサルティングという仕事の素晴らしさの一つです。



幼稚園の経営にお悩みの先生は幼稚園経営.comへお気軽にお問い合わせください。
また、メルマガではさまざまな情報をより詳しくお伝えしていますのでぜひご登録ください。

幼稚園向け動画
幼稚園DVD教材
幼稚園向け書籍
  • 最近の投稿

  • アーカイブ