7つの性格

公開日: 2022年6月20日

こんにちは、安堂達也です。

これまで幼稚園の経営リスクについてのヒントをシリーズでお伝えしてきました。

このシリーズも、あと1回を残すところとなっております。
今回は、これまでの「経営リスクへの対策法」をご活用いただくにあたり、読者のパーソナリティー傾向によって捉え方も変わることと思いましたので、パーソナリティー傾向別へのアドバイスを送ります。

7つの性格別 記事の読み方

これは、人の性格が以下の7つあるという意味ではなく、特に偏りが生まれやすいパーソナリティーの傾向を7つ抽出してお伝えするものです。

これもまたひとつの参考にしていただきたい考えです。

経営リスクのヒント集をどう読むか?


読み手のパーソナリティー傾向別のアドバイス
もしも先生に、次のいずれかの性格傾向があると感じる場合に、ご注意していただきたいポイントをあげました。


1.もしも先生が心配性な方だったら

視野を広げて全体像を見るようにし、バランスで考えるようにする
対策不可能な未来に心配せず、今ここでできることに注目する

2.もしも先生が楽観的な方だったら

リスクへの対処を面倒なものとして、軽く見てしまう傾向がある
最悪の場面も想定しながら、信頼できるブレインと計画立案する

3.もしも先生がせっかちな方だったら

これは良いと思ってもすぐに飛びつかず、再検討してみる
慌てずに計画にゆとりをもって取り組むスケジュールを組む

4.もしも先生が自信過剰な方だったら

リスクの読みが甘くなる場合があるので、状況分析を慎重にする
思い込みがバイアスをかけることがあるので、基本を大切にする

5.もしも先生が自己顕示欲が強いと思われたら

見栄えやサプライズばかりでなく、学園の内実の充実を図る方向も忘れない
一時的な評価の変動を恐れずに、堅実な業務の見直しに取り組む

6.もしも先生が自己中心性が高いかもと感じていたら

職員や保護者の立場で、職場内外の課題を見回してみる
いつも自分勝ちばかりでなく、譲れるときには相手に勝ちを譲る(あえて負けておく)

7.もしも先生が感情高揚性が高い方だったら(感情の浮き沈みが激しいこと)

乗っているときは調子良いが、波が落ちると周囲も巻き込むので注意する
気分の波により、仕事への取り組み方が雑になってしまいやすいので注意する


上記を参考にしていただきながら、この記事をお楽しみいただけたら幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は学園のリスクシリーズ最終回をお送ります。


幼稚園の経営にお悩みの先生は幼稚園経営.comを通じて、お気軽にお問い合わせください。
また、メルマガではさまざまな情報をより詳しくお伝えしていますのでぜひご登録ください。

メルマガ文責(C)安堂達也 

株式会社安堂プランニング 代表取締役・幼稚園経営コンサルタント
幼稚園☆元気塾 主宰・幼稚園研修.com 運営代表・保育研修プロデューサー
キャリアコンサルタント・認定心理士・TA心理カウンセラー・メンタルアップマネージャー
主な著書に「園児を集める49のヒント」「連絡帳の書き方ハンドブック」民衆社刊

幼稚園向け動画
幼稚園DVD教材
幼稚園向け書籍
  • 最近の投稿

  • アーカイブ